市川孝典「CLOCK MOVEMENT WATCH」
untitled(movement) 2012 / burnt paper / Diam.250mm / photo: Keizo Kioku©Ichikawa Kosuke この度、ナディッフ・ギャラリーでは2度目とな…
untitled(movement) 2012 / burnt paper / Diam.250mm / photo: Keizo Kioku©Ichikawa Kosuke この度、ナディッフ・ギャラリーでは2度目とな…
大橋 愛 最新写真集『piece』 刊行記念トーク&サイン 出 演:大橋愛 ゲスト:伊奈英次 日 時:2013年4月26日[金] 19:30 – 21:00 会 場:NADiff a/p/a/r/t 1…
ハジメテンは関西と東京を各々ベースにしている若手美術家、写真家たちにより2010年結成されました。飯川雄大、梅佳代、金氏徹平、川島小鳥、小橋陽介、西光祐輔、パトリック・ツァイそして新たに加入した原田拓哉の8人で構成され、…
NADiff Gallery「ハジメテン“ハジメテン庫 ~ビッチビチストレージ! ~」と同時期に開催されるハジメテンメンバーの個展 及び参加展を巡る、大規模スタンプラリーを開催致します! 【ハジメテポン …
●開催概要 『表面的な情報をかえる。 保存ではなく読めなくする。 中身の情報は意味のないものになる。 そう考えるとただのゴミ。 でも、もともと一時的な情報誌はすぐにただのゴミになるので、 ゴミをゴミにし…
●開催概要 世界初の「透明鋳型大型彫刻」である、上海万博公園彫刻プロジェクト日本代表 藤井浩一朗による上海万博出品作品<父子情>の出展記録の展示を行います。 マケット1点、コンセプト・ドローイング4点、所幸則による設置ド…
●概 要 伊東篤宏は1965年生まれで、国内外で活動する音響アーティスト、OPTRONプレーヤーとして知られています。 自身は多摩美術大学・大学院(日本画専攻)出身であり、いわゆる絵画の制作、発表も多数行ってまいりました…
パペット・アニメーション作品と、昭和の匂いのするオブジェで構成されたインスタレーション作品の双方で注目されてきた村田朋泰。 美術館では、空間をモノと思いで埋め尽くし、ギャラリーでは、まるでアニメーションのひとコマに迷い込…
●開催概要 長島有里枝の最新刊はスイス滞在の際に撮りためた写真を厳選して構成した写真集です。 すみずみまで心地よい緊張感がいきわたるブックデザインの瀟洒なアーティストブックと言えます。 色の異なるクロス装全20種類を…
●概 要 足立喜一朗は1979年大阪生まれ。東京で活動する気鋭の作家です。 2007年のグループ展『Space for your future』に出展された電話ボックス型のディスコ「e.e.no.24」では、一躍衆目…