吉増剛造「瞬間のエクリチュール」
この度NADiff Galleryでは、詩人・吉増剛造(1939-)の『瞬間のエクリチュール』(edition.nord刊)の出版を記念した展覧会を開催いたします。 日本を代表する先鋭的な詩人のひとりである吉増剛造。詩の…
この度NADiff Galleryでは、詩人・吉増剛造(1939-)の『瞬間のエクリチュール』(edition.nord刊)の出版を記念した展覧会を開催いたします。 日本を代表する先鋭的な詩人のひとりである吉増剛造。詩の…
2012年よりフリーランスとして主に花をモチーフにした絵画とイラストの中間にあたるような絵の制作をスタートした安原ちひろ。 ナディッフモダンでは、安原ちひろが、自作の絵を転写し発表しているファブリックを「トワル・ド・ジュ…
NADiff Window Galleryでは、ニューヨークを拠点に活動するアーティスト、青崎伸孝のプロジェクト「CHECK IN / CHECK OUT」を開催いたします。 本作は、ホテルや美術館、パーティーで一般的な…
2016年6月8日に新作『A Long Day(ア・ロング・デイ)』をリリースするバンド、ミツメのインストア・アコースティック・ライヴを当店にて開催します。 2011年、各方面から称賛を浴びたファーストアルバム『mits…
魅惑的な現代の美女を繊細な描線と独特の色彩で描く画家・池永康晟。その作品は国内外で注目度が高まっています。このたび、浮世絵制作技術を今に継承するアダチ版画研究所の彫師・摺師と共に創造した作家初の木版画が完成しました。池永…
この度NADiff Galleryでは、大竹伸朗展「SO X TN: #1」を開催いたします。 『SO X TN』とは、Take Ninagawaが企画開催した大竹伸朗の個展のカタログの総称です。カタログは展覧会またはフ…
大竹伸朗の最新作品集の発売を記念し、NADiff a/p/a/r/tでは約1年振りの大竹伸朗トークイベントを開催いたします。 この度発売となるのは、2015年から連続刊行されている『SO X TN』シリーズに加わる、新た…
この度NADiff modernでは「俺たちの国芳 わたしの国貞展」に合わせ、日本文化の一つである着物を、現代の感覚を用いてテキスタイルやデザインに、独自の美意識を反映させ、新たな価値観を見い出し、作品へと昇華させる高橋…
戦後、1960年代末にイタリアに起こった芸術運動「アルテ・ポーヴェラ」。それは批評家のジェルマーノ・チェラントの命名によるもので、ミケランジェロ・ピストレット、ジュリオ・パオリーニ、ヤニス・クネリス、ジュゼッペ・ペノーネ…
映像や脚本、俳優、美術、音楽などのさまざまな要素で構成される映画。なかでも音楽の果たす役割は大きく、ある曲をふと耳にしたとき、反射的にその曲が使われている映画のワンシーンを思い起こした経験がある人も多いことでしょう。…