市川孝典 Ichikawa Kosuke.
untitled(rose) 2011 /singe and paper/870x870mm ©Ichikawa Kosuke. ●概 要 市川孝典によるふたつの展示をご案内致します。 東京都現代美…
untitled(rose) 2011 /singe and paper/870x870mm ©Ichikawa Kosuke. ●概 要 市川孝典によるふたつの展示をご案内致します。 東京都現代美…
© Yosuke Kobashi self-portrait 235 / oil on canvas / 117x117cm / 2011 ●概 要 自画像の画家、小橋陽介の個展【自画持参】を開催致…
ON ZA LINE 『The Garden as Science Fiction』 ●概 要 「都市に暮らす私たちの自然へのあこがれは、未来であっても変わらないでしょう。そして自然がより貴重なものになることも確かです。…
乱反射スクリーン -Time Traveler x 5 の時間論- 「映像を作る者は、一種のタイムトラベラーである。」 昨年夏から活動を開始した映像作家によるプロジェクト「Time Traveler x 5」の小さな「本…
●概 要 川俣正のごく初期のスナップ写真から厳選したオリジナル・プリントの展示をいたします。 現在、パリを拠点に国際的に活躍する現代美術作家・川俣正は1982年に藝大大学院在学中にヴェネツィア・ビエ…
●開催概要 『表面的な情報をかえる。 保存ではなく読めなくする。 中身の情報は意味のないものになる。 そう考えるとただのゴミ。 でも、もともと一時的な情報誌はすぐにただのゴミになるので、 ゴミをゴミにし…
写真 左から: 鈴木理策 / © Risaku Suzuki /《エチュード》 / chromogenic color print / 2010 / Courtesy:Gallery Koyanagi 鷹野隆大 / © …
●開催概要 世界初の「透明鋳型大型彫刻」である、上海万博公園彫刻プロジェクト日本代表 藤井浩一朗による上海万博出品作品<父子情>の出展記録の展示を行います。 マケット1点、コンセプト・ドローイング4点、所幸則による設置ド…
●概 要 伊東篤宏は1965年生まれで、国内外で活動する音響アーティスト、OPTRONプレーヤーとして知られています。 自身は多摩美術大学・大学院(日本画専攻)出身であり、いわゆる絵画の制作、発表も多数行ってまいりました…
パペット・アニメーション作品と、昭和の匂いのするオブジェで構成されたインスタレーション作品の双方で注目されてきた村田朋泰。 美術館では、空間をモノと思いで埋め尽くし、ギャラリーでは、まるでアニメーションのひとコマに迷い込…