長新太『これが好きなのよ 長新太マンガ集』刊行記念原画展・フェア

会場:NADiff modern 店内

  • 長新太マンガ集

    長新太マンガ集


    NADiff modernでは、長新太『これが好きなのよ 長新太マンガ集』(亜紀書房)刊行を記念した原画展・フェアを開催いたします。


    唯一無二のナンセンス絵本作家として知られる長新太さんは、もともと「マンガ家」としてデビューしています。「文春漫画讀本」などを中心に沢山のマンガ作品を発表していましたが、同じ頃、1959年に「こどものとも」で発表された長さんの絵本「おしゃべりなたまごやき」(文・寺村輝夫)が「文藝春秋漫画賞」も受賞していることからもわかるように、その当時は「マンガ家」「絵本作家」というようなジャンル別の専門分化は、いまほど進んでいませんでした。主な活動の場を絵本の世界に移してからも、長さんは晩年に至るまで膨大なマンガ作品を描き続けており、その意味でも、長さんは終生「絵本作家」であると同時に「マンガ家」でもありました。


    この度、そんな「マンガ家」としての長新太さんの仕事を集めた作品集『これがすきなのよ 長新太マンガ集』が刊行されます。


    当店では、「マンガ家」「絵本作家」「イラストレーター」という多彩な顔を持つ長新太さんの世界を紹介すべく、長新太さんのマンガの原画の作品展示、および絵本などの関連書籍などを揃え、店内にてご紹介致します。また、『これが好きなのよ 長新太マンガ集』を発売日に先駆けて、先行販売致します。



    協力:亜紀書房(http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=795&st=4



     

    ●関連書籍

     

    長新太マンガ集
    『これが好きなのよ 長新太マンガ集』

    著:長新太
    判型:A5正寸 横148mm×縦210mm
    上製・糸かがり・角背
    本文:338頁(うちカラー56頁)
    価格: 2,800円+税
    デザイン: 祖父江慎+藤井遥(cozfish)
    発行:亜紀書房



     

    ●プロフィール

     

    長新太

    1927年、東京に生まれる。漫画、絵本、イラストレーション、エッセイなどさまざまな分野で活躍。絵本に、『おしゃべりなたまごやき』(文芸春秋漫画賞)、『ぞうのたまごのたまごやき』(小学館絵画賞)、『ふゆめがっしょうだん』(絵本にっぽん大賞・以上福音館書店)、『はるですよふくろうおばさん』(講談社出版文化賞絵本賞・講談社)、『さかさまライオン』(絵本にっぽん賞)、『ゴムあたまポンたろう』(日本絵本賞・以上童心社)、『キャベツくん』(絵本にっぽん大賞・文研出版)など多数ある。巌谷小波文芸賞受賞。路傍の石幼少年文学賞受賞。2005年没。



    ●お問い合わせ

    md_logo
    Book Shop: NADiff modern
    150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1Bunkamura B1
    TEL. 03-3477-9134

    >>> shop info