満員御礼でスタートした、記念すべき小柳帝の映画ゼミ第1回目。
テーマは、「今、旬の撮影監督」
今回はあえて少し脇役?でも圧倒的な技術と映画を陰で支える実力を持った撮影監督に注目することで、ジャンルや国、年代をも跨ぎ新しい映画を探す手がかりにする、という視点でお話頂きました。
では、ここで第1回目講座でとりあげた、6名の撮影監督を少しだけご紹介します!
(下記に挙げる作品名は、予告編などを通して講座の中で実際に映像を観て頂いたものを中心にまとめました)
① ステファーヌ・フォンテーヌ
・預言者 2009 フランス
・グッバイ・ファーストラブ 2011 フランス
・ジミーとジョルジュ 心の欠片を探して 2013 フランス
・はじまりへの旅 2016 アメリカ
・エル ELLE 2016 フランス/ベルギー/ドイツ
・ジャッキー ファーストレディ最後の使命 2016 アメリカ/チリ
②マニュ・ダコッス
・地獄愛 2014
・エヴォリューション 2015
・ラマン・ドゥブル 2017~ 日本未公開
③ ナターシャ・ブライエル
・シルヴィアのいる街で 2007 スペイン・フランス合作
・悲しみのミルク 2009 ペルー/スペイン
・奪還者 2014 フランス
・ネオン・デーモン 2016 ドイツ
④ ジョディ・リー・ライプス
・アフタースクール 2008 フランス
・NY EXPORT OPUS JAZZ 2010 ドキュメンタリー映画
・タイニー・ファニチャー 2010 アメリカ
・マーサ、あるいはマーシー・メイ 2011 アメリカ
・バレー422 2014 アメリカ
・エイミー、エイミー、エイミー!こじらせシングルライフの抜け出し方 2015 アメリカ
・マンチェスター・バイ・ザ・シー 2016 アメリカ
・ジャスティン・ティンバーレイク – キャント・ストップ・ザ・フィーリング
(ミュージックビデオ)
・バドワイザーCM – ボーン・ザ・ハード・ウェイ
⑤ 高柳雅暢
・ウォーリアー 2011 カナダ
・THE GREY 凍える太陽 2011 日本
・世界に一つのプレイブック 2012 日本
・ファーナス 訣別の朝 2013 カナダ
・スポットライト 世紀のスクープ 2016 ブラジル
・ブラック・スキャンダル 2015 インドネシア
⑥ 四宮秀俊
・Playback 2012 日本 監督:三宅唱
・風に濡れた女 2016 日本
・密使と番人 2017 日本 監督:三宅唱
6名それぞれに個性があり、国やジャンルを超えた仕事に新鮮な驚きやある意味腑に落ちる部分などがあり、いつもとは違う切り口で映画を捉えてゆく楽しさがぎゅっと凝縮された90分(足りないくらい!)となりました。
次回、11月4日(土)第2回目のテーマは「映画音楽」
現在、予約受付中!詳しくはこちら »»
●Profile
小柳帝(Mikado Koyanagi)
ライター・編集者・翻訳者・フランス語講師。
映画・音楽・デザイン・知育玩具・絵本などの分野を中心に、さまざまな媒体で執筆活動を行なってきた。主要な編・著書に、『モンド・ミュージック』、『ひとり』、『EDU-TOY』、『グラフィックデザイナーのブックデザイン』、『ROVAのフレンチカルチャー A to Z』、『小柳帝のバビロンノート 映画についての覚書1・2』、また、翻訳書に『ぼくの伯父さんの休暇』、『サヴィニャック ポスター A-Z』などがある。その他、CDやDVDの解説、映画パンフレットの執筆等多数。
ROVA
●お問い合わせ
Book Shop: NADiff modern
150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1Bunkamura B1
TEL. 03-3477-9134