山口藍 版画展
「㐂 よろこび」
2012.2.1[水] − 3.20[火・祝]
NADiff modern 店内にて
協力:ninyu works, EDITION WORKS, MIZUMA ART GALLERY
|
|
|
江戸の風俗を下敷きに創作した「とうげのお茶や」で遊女として暮らす女の子たちの姿等々を、ふとんキャンバスや貝殻や板など独特の支持体を用い繊細で明快な描線と色面で表現しつづける山口藍。
この度、NADiff modernでは、山口藍版画展「㐂 よろこび」を開催いたします。
今回展示の中心となる作品は最新作の連作「㐂」です。
この作品は、「春」「夏」「秋」「冬」季節ごとに二点づつ制作され、それぞれの季節のよろこびをテーマに描かれた連作です。季節ごとの草花に囲まれた少女のその何かをうちに秘めた表情は、わたしたちに物語を想像するよろこびを与えてくれます。
今回はこの「㐂」の連作全点を中心に、これまでの作品からセレクトして展示販売いたします。
また、NADiff a/p/a/r/tでも版画の扱いを同時に行います。
是非この機会にご高覧ください。
*作品集「ほがらほがら」、手ぬぐい、缶バッジなどグッズの販売もいたします。
|
「㐂」
−限りなき きみがためにと おる花は 時しもわかぬ 物にぞありける−
めでたく限りないあなたのためにと思って折って差上げる花は、もしそんな花があるとするなら、季節などを限らずにいつも咲く花こそふさわしいのです。
〈出典:古今和歌集 (新 日本古典文学大系) / 校注:小島 憲之, 新井 栄蔵 / 出版:岩波書店〉
このエッチングのシリーズは四季の草花と各季節のよろこびをテーマにしています。
それぞれ四季を代表する花ではあるけれど、デフォルメしてどこか非現実的な存在に見えるよう描いています。この歌にもあるように、草花がこの世に存在しない想像のものとも捉えられるように、と考えているからです。
例えば「源氏物語」では、源氏が鋭い感覚の持ち主であり、人によっては源氏からオーラを感じるように描かれています。
それでもし人に共感覚やオーラというものがあるのならば、私の描く女の子にもあって、それが見えている人がいるのかもしれない、と想像しました。
そこに草花が存在しなくとも、その子から発せられる力が草花を形作っている。今回のシリーズでは、そのオーラのようなものを私が受け止め、目に見える形で描いています。
この版画がエッチングという普段のキャンバス作品とはまた違う素材や描画法であることや、単色であることは、私が描いたイメージのさらに上に鑑賞者の想いをのせられる余白があるように思っています。
(文:山口藍) |
|
山口 藍「㐂」
技法:エッチング、アクアチント、雁皮刷り 用紙:ベラン・アルシュ、色雁皮
image size:185x98mm sheet size:284x162mm
EDITION:50
|
シート:
31,500円(税込) |
季節毎のセット
2点組ポートフォリオ:
57,750円(税込) |
額装 2点組:
68,250円(税込) |
四季セット 全8点組:
210,000円(税込) |
山口 藍「けぬる」
価格:シート 168,000円(税込)
技法:水性木版、雲英刷り、極めだし
sheet size:426x278mm image size:321x288mm
EDITION:50 |
|
|
|
山口 藍「はなすことはこのやまほど」
価格:シート 150,000円(税込)
技法:デジタルプリント・シルクスクリーン
sheet size:340x930mm image size:257x788mm
EDITION:50 |
|
山口 藍「ほがらほがら」
1998年のデビューから2010年2月の個展「きゆ」までに発表された作品を多数収録し、これまでの集大成ともいえる作品集。
代表作を展覧会ごとに時系列的に紹介し、山口藍の中核的な作品である“ふとんキャンバス”に始まり、近年の大型作品である“組立式壁画”など、さまざまな作品形態とその足跡を一覧できる。日本では未発表の、海外発表作品も収録。
山口藍・画 / 寄稿:斎藤環
2010.7 / 羽鳥書店 / A4判変型 / 上製 / 136頁 / オールカラー / 4,410円(税込) |
|
山口 藍 Ai Yamaguchi
1977 東京生まれ
1995 女子美術大学芸術学部工芸科織専攻入学
1999 ninyu works 結成
《主な個展》
2004「花見て暮らす春」ナディッフ/東京
「おやすみ」Shaheen Contemporary /Cleveland
2006「あけましておめでとうございます」ナディッフ モダン/東京
2007「山、はるる」 ミヅマアートギャラリー/東京
2008「花は野にあるように/ Flowers as they are in the feld」Roberts & Tilton/Los Angeles
2010「きゆ」ミヅマアートギャラリー/東京
2011「雲隠」AKI GARRELY/台北
《主なグループ展》
2004「OFFICINA ASIA」ボローニャ近代美術館/ボローニャ(イタリア)
「Fiction. Love-Ultra New Vision in Contemporary Art」Museum of Contemporary Art, Taipei/台北
「EYE OF THE NEEDLE 」Roberts & Tilton/Los Angeles
2005「Untitled」Roberts & Tilton/Los Angeles
2006「Fiction@Love」Singapore Art Museum/シンガポール
「DO NOT STACK」Roberts & Tilton/Los Angeles
2008「Off the Raiseー反主流」MIZUMA AND ONE GARELLERY/北京
「Macrocosm」Roberts & Tilton/Los Angeles
2009「Novenber Steps -Susan Phlllipsz & Gallery Arists-」ミズマアートギャラリー/東京
|
|
展示、作品についてのお問い合わせ
Book Shop: NADiff modern
150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1Bunkamura B1
TEL. 03-3477-9134
|
|